前回の投稿で自分が平日に11時間仕事していることを始めて知りました。
11時間というと1日の時間の約45%を占めていることになります。
睡眠時間は7時間確保すると考えると、実際の活動時間で占める割合を考えると
24時間-7時間=17時間となるので、行動時間中に占める仕事時間の割合は
約65%!!
はー、自由時間は35%となります。(6時間)
既に確保できてる6時間の使い方を検討するか、11時間の仕事時間を検討するか・・・一先ず仕事時間の削減の可否について考えてみました。
ぷきぞうの仕事はデスクワークで基本は8時間勤務です
8時間勤務に対して、11時間仕事してるという事は残業が3時間あるということ。
毎日3時間の残業を20出勤日毎日なので、月60時間残業!!
月60時間残業が多いか少ないかは、個人の見解で分かれるところかも知れませんが、改めて計算すると正直驚きました。
もっと少ないイメージだったのですが・・・。
とりあえず、なんとか毎日1時間残業を少なくしたい。
4月から新しい部署に異動しているので、まだまだ慣れないこともあったりしますが、コロナの関係で中止となったイベントや会議もあるので、仕事量は通常よりも少なくなっています。
となると、自分の仕事の進め方が悪い気がします。
確かに、一つの作業をしているときに、頼まれごとや指摘を受けると、今の作業を中止して、別のことを始めてしまいます。
別作業が数分で終わるものであれば良いのでしょうが、その日1日を別案件についやしてしまい、自分がやっていた仕事を17時から再開する。
こういったことが、多々あるように感じます。
一度中断すると、作業を再開するのに、どこまでやったっけ?というような無駄な時間がかかってしまいます。
また、頼まれごとされなくても、自分で作業を中断させてしまうこともあります。
パソコンで画面表示を切り借るときに、ついついメールチェックをしてしまいます。
現在の作業にメールは関係ないのに、新しいメール来てないかなーというような感じで見てしまう・・・ロスタイムとしては1分くらいかもしれませんが、集中力を途切れさせてします大きな要因のような気がします。
あとは、完璧を目指しすぎ、というところでしょうか。
上司に決裁をもらうとき、質問にすべて答えてやるという信念の元、根拠となる法律や関係文書をすべてチェックし、手持ち資料として準備してます。
ただこの手持ち資料が活躍するのは10回に1回くらい。。。
資料の準備で丸1日費やすこともあります。
なんだか無駄な気がしてきました。
今後は完成度7割で何か質問されたら調べるスタンスに変えてみます。
まずは、19時に退社することを目標にして、最終的には18時に退社するように仕事の効率化を考えていきたいと思います。
ちなみにこの柴犬くんは、下記サイトから頂いておりますのでご紹介します。
コメント